賃貸物件では、煙草を吸いたいと思っても、煙草を吸うことを禁止されている場合があります。
また、禁止はされていなくても、賃貸物件で煙草を吸う場合には注意しなければならないことがいくつかあります。
ここでは、賃貸物件で煙草を吸いたいと思ったときにどうすればよいか、ヤニやにおいが問題となりにくい方法、そして原状回復に関する注意点について、ご説明します。
賃貸物件で煙草を吸いたい場合~禁止されているケース~
賃貸物件の管理規約などで「廊下やベランダでの煙草は禁止」という旨が明記されている場合、該当する場所では煙草を吸ってはいけません。
指定されていない室内などで、煙草を吸うようにしましょう。
また、最近では「敷地内及び屋内での喫煙を厳禁とする」という旨が「重要事項説明書などに記載されている賃貸物件もあり、その場合は室内でも煙草を吸うことを禁止されているため、煙草を吸う場所は外出先しかありません。
賃貸物件で煙草を吸いたい場合~においやヤニが問題となりにくい方法~
煙草を賃貸物件で吸いたい場合に問題となるのは、においや煙草のヤニによるクロスの変色などです。
できるだけにおいやヤニが問題とならないようにする方法の例は以下のとおりです。
●電子煙草にする
電子煙草なら煙が出ないため、ヤニやにおいが問題になることがなくなります。
●換気扇の下やベランダで吸う
換気扇の下やベランダで吸うことが禁じられていなければ、そこで吸うことで部屋のなかにヤニやにおいが残ることを減らすことができます。
ただし、隣近所とのトラブルとなることがあるため、注意が必要です。
●空気清浄機を使用する
最近は、煙草のにおいの原因物質を吸着してくれる、喫煙者向けの空気清浄機が販売されています。
そうした空気清浄機の近くで吸うことでにおいを抑えることができます。
●十分な換気や徹底した掃除をする
煙草を吸ったあとは必ず十分に換気をして、ヤニとりクリーナーなどを使って定期的に掃除をしましょう。
賃貸物件で煙草を吸いたい場合~原状回復に関する注意点~
賃貸物件は基本的に、退去するときには原状回復しなければなりません。
この原状回復にかかる費用ですが、経年劣化によるものは貸主が一般的には負担します。
ただし、煙草のにおいやヤニによるクロスの変色は借主負担となるため、ご注意ください。
目安として、クロスの貼り替え費用は、1㎡あたり850円から1,500円となりますが、においがひどい場合は消臭も必要となり、別途3万円から7万円ほどかかります。
なお、減価償却という考え方から、クロスは6年たつと価値が1円となり、6年以上住み続けると入居者に原状回復の義務がなくなります。
しかし煙草の喫煙によってクロスの貼り替えが必要である場合は、6年以上住んでいてもクロスの貼り替えにかかる作業代は請求されることがあるため、注意しましょう。
まとめ
賃貸物件では管理規約などで「廊下やベランダ」、「敷地内及び屋内」での喫煙が禁止されている場合があります。
賃貸物件で喫煙したいと考える方は、規約を守り、定期的に掃除をするなど、トラブルになることは避け、原状復帰に費用がかからないように注意しましょう。
私たちリンクルームは、江東区・墨田区・世田谷区を中心に豊富な賃貸物件を幅広く扱っております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>