賃貸物件に入居後、エアコンの型式が古いため交換したい方もいるのではないでしょうか。
この記事では、賃貸物件のエアコンは交換できるのか、そのときの連絡先や故障したときに管理会社などへ連絡する前にすべきことについてお伝えします。
また、勝手に取り換えたときの影響に関しても説明しますので、賃貸物件をご利用の方はぜひお読みください。
賃貸物件のエアコンは交換できる?相談先はどこ?
賃貸物件のエアコンが契約書などに記載してある場合は付帯設備として貸主の所有物となるため、型式が古いだけでは交換はできません。
ただし、稼働しない、異音や異臭が発生する他、リモコン操作ができない場合などは故障の可能性が高いため、交換できることもあります。
相談先は管理会社か貸主になり、相談方法や対応可能な時間などは、管理規約などで確認してからおこないましょう。
また、契約書に記載のないエアコンは、付帯設備ではなく以前に借りていた方の残置物です。
入居前であれば契約手続きをおこなった不動産会社、入居後は管理会社か貸主に対して、使用しても良いかなどを確認しましょう。
賃貸物件のエアコンが故障!連絡前にすべきことをご紹介
賃貸物件に入居中、エアコンが故障することもありますが、管理会社などへ連絡する前に借主がすべきことはリモコンの電池交換です。
消耗品の交換は借主がおこなう規約になっていることが多いため、新しい乾電池を入れて再稼働してみます。
それでも稼働しないときは室外機周辺を確認しましょう。
室外機の周辺が片付いていないときや直射日光が当たる場合は、熱がこもってうまく稼働できないことがあるからです。
また、内部の霜を除去する、霜取り運転をおこなっている可能性もあります。
10分くらいで完了するためそのままにしておき、20分経過しても変わりがない場合は、故障の可能性が高いため、管理会社などへ連絡しましょう。
賃貸物件のエアコンを勝手に交換するとどうなる?
賃貸物件に入居中、付帯設備のエアコンの調子が悪いと感じたとき、誰にも相談しないで勝手に修理や交換をおこなうと、費用は自己負担になります。
残置物の場合、使用するのは入居者の判断になることから、相談しても費用の補助や支払いなどはありません。
とはいえ、貸主や管理会社によっては、費用負担に応じる可能性もあり、交渉の余地は残っています。
しかしながら、勝手に修理や取り換えなどをおこなうと、契約違反を理由に交渉に応じることはないため、必ず相談して許可を得ることが不可欠です。
もし、勝手に取り換えたときは自己負担で取り外して撤去するなど、最後まで責任を持ちましょう。
まとめ
賃貸物件に入居中、付帯設備のエアコンがうまく稼働しない場合は、リモコンの乾電池を入れ替える、室外機周辺を確認するなどしてから、管理会社や貸主に相談します。
残置物や勝手に修理や入れ替えをおこなった費用は自己負担です。
相談せずに取り付けた機器は、退去するときに取り外すなど責任ある行動を心掛けましょう。
私たちリンクルームは、江東区・墨田区・世田谷区を中心に豊富な賃貸物件を幅広く扱っております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
リンクルーム メディア編集部
江東区・墨田区・世田谷区で賃貸物件・不動産情報をお探しでしたら、リンクルームにお任せください。ライフイベントに合わせてお引越しをされるお客様のご希望に応じて、必要かつ最適なお部屋探しのお手伝いになるよう東京都に関連した記事をご紹介します。