荷物が届いたときに不在だと、時間や手間がかかってしまいます。
近年人気を集めている宅配ボックス付きの賃貸物件なら、そのようなわずらわしさを解消してくれるのでおすすめです。
しかし、賃貸物件の場合には注意しなければならないこともあります。
今回は、賃貸物件での宅配ボックスの種類とメリットとデメリットについてご紹介します。
宅配ボックス付き賃貸物件のメリット
宅配ボックス付きの部屋に住むメリットは、不在でも荷物を受け取ることが可能なことです。
日中仕事をして、不在にしている時間が長いと荷物を受け取れませんが、宅配ボックスがあれば時間を問わず受け取れます。
さらに、女性の一人暮らしなどの場合は、受け取り時に配達員と対面しなくてもよいため、防犯面でも安心です。
宅配ボックス付き賃貸物件のデメリット
便利な宅配ボックスですが、賃貸物件ならではのデメリットもあります。
まず、宅配ボックスは、共用部のエントランスに設置していることが多いため、ほかの入居者と共同利用となります。
そのため、宅配ボックスに空きがなければ使用できません。
また、設置費用などは管理費に含まれるため、ほかの物件よりも家賃や管理費が高めに設定させていることがあります。
さらに共用部分に設置されているため、盗難や破損などのリスクはすべて自己責任となります。
また、冷凍・冷蔵が必要な荷物や代金引換、着払いなどの荷物は、宅配ボックスを使うことができません。
宅配ボックス付き賃貸物件!2種類をご紹介
宅配ボックスには、主に機械式宅配ボックスと電気式宅配ボックスの2種類があります。
1.機械式宅配ボックス
機械式は、扉についたダイヤル式の鍵で施錠します。
暗証番号は、配達業者が荷物を入れた際に決めて施錠します。
受け取る際は、不在票に記入された暗証番号を入力して取り出します。
2.電気式宅配ボックス
電気式は、液晶パネルが設置されており指示どおりに操作をして施錠します。
受け取る際は、受取人が事前に決めた暗証番号やカードキーで解錠します。
一般的に電気式は、暗証番号をほかの方に見られるリスクがないため、機械式よりも防犯性が高いとされています。
また、電気式は施錠された際に、メールで受取人へ通知されるシステムもあるのでより便利です。
まとめ
宅配ボックスは、ネットショッピングなど宅配便をよく利用する方にとって便利な設備です。
新たな設備として今後も宅配ボックス付き賃貸物件が増えることが予測されます。
しかし、賃貸物件ならではのデメリットもあるため、注意しましょう。
物件選びの際は、宅配ボックスの有無も視野に入れてみてください。
私たちリンクルームは、江東区・墨田区・世田谷区を中心に豊富な賃貸物件を幅広く扱っております。
気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
リンクルーム メディア編集部
江東区・墨田区・世田谷区で賃貸物件・不動産情報をお探しでしたら、リンクルームにお任せください。ライフイベントに合わせてお引越しをされるお客様のご希望に応じて、必要かつ最適なお部屋探しのお手伝いになるよう東京都に関連した記事をご紹介します。