冬場に暖房をつけてもなかなか効果がなかったり、隙間風が原因で部屋中が寒くなることもあるかと思います。
では、賃貸物件で寒さ対策するには、まずなにから始めればいいのでしょうか。
今回は、賃貸物件が寒くなる原因、寒さ対策方法をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
江東区・墨田区の賃貸一覧へ進む
賃貸物件には原状回復義務がある
部屋が寒くなる理由は、窓や床が原因なことが多いです。
窓から、冷たい風が侵入してくると、部屋が寒くなるので、窓の断熱が必要です。
また、窓が多い部屋や、角部屋はさらに寒くなる傾向があるので注意しましょう。
そして、冷たい空気は下に行く仕組みになっているので、地面に近ければ近いほど寒くなります。
よって、床と窓の断熱が寒さ対策に効果的ということがわかりますね。
そして、寒さ対策を行う際は、原状回復義務を考え、接着剤の利用や、壁に穴をあけることはやめましょう。
何も考えずに、寒さ対策をしてしまうと、原状回復費を、想定していたよりも多く請求される可能性があります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の定期借家契約とは?メリットとデメリットについて
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
江東区・墨田区の賃貸一覧へ進む
賃貸物件でできる床の寒さ対策
賃貸物件でできる床の断熱対策を、事前に把握することで適切な対応をすることができます。
まず1つ目の対策は、床にカーペットを敷くことです。
カーペットを敷くことで、直接床に足がつかないため、寒さを防ぐことができます。
また、断熱効果が高いカーペットを選ぶと、より寒さ対策が期待できるでしょう。
次に2つ目の対策は、熱伝導率の低いコルクマットを敷くことがあげられます。
コルクマットは、断熱効果が高く、リメイクもしやすいため、おすすめです。
最後に3つ目は、こたつです。
こたつは、足元を集中的に暖かくしてくれるので、足元の冷えが気になる方にはぴったりでしょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の退去時に必要な立会いの流れや持ち物について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
江東区・墨田区の賃貸一覧へ進む
賃貸物件でもできる窓の寒さ対策
まず、気軽にできる窓の寒さ対策は、遮熱断熱カーテンを利用することです。
遮熱断熱カーテンは、特殊な樹脂を使用しているため、通常のカーテンより部屋に冷気が入ってきづらいです。
また、日光も遮断してくれるので、夏場は暑さ対策として利用することができます。
次に、おすすめの寒さ対策は、窓に緩衝材を貼り付けることです。
シールタイプの緩衝材を窓に貼り付けるだけで、窓からの熱伝導性を小さくし、暖房効果を高めてくれます。
そして、普段開け閉めしない窓は、緩衝材ですべて覆うのがおすすめです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の代表的な初期費用である敷金・礼金・仲介手数料についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
江東区・墨田区の賃貸一覧へ進む
まとめ
賃貸物件は、床と窓から冷気が伝わってきて、部屋が寒くなります。
それらを防ぐために、床にカーペットやコルクマットを敷くのがおすすめです。
窓の断熱対策は、窓に緩衝材を貼り付けたり、遮熱断熱カーテンを利用してください。
そして、原状回復義務を考慮するため、接着剤等を使わないようにしましょう。
江東区・墨田区でお部屋探しするなら、リンクルームがサポートいたします。
弊社は仕事に誇りをもっており、プロとしてお客様にあったご提案をさせていただきます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
江東区・墨田区の賃貸一覧へ進む
リンクルーム メディア編集部
江東区・墨田区・世田谷区で賃貸物件・不動産情報をお探しでしたら、リンクルームにお任せください。ライフイベントに合わせてお引越しをされるお客様のご希望に応じて、必要かつ最適なお部屋探しのお手伝いになるよう東京都に関連した記事をご紹介します。